裏庭

もりもりですよ~

左側に トマトがあり

日に日に 大きく成長中~


家の裏は 北側ですが

植物は元気ですよ~


バラとあじさいのオープンガーデンに

来られた方々 皆さんが驚かれるのが 北側に庭。


「北側は 陽もあたらなくて 草ばかり生えるのよ~」

なんて 言いますが、

いえいえ 植物には とてもいい環境。

南側は 暑くて 寒くて 乾燥して 植物にしたら

大変だと思います。

草が生えるという事は 花を植えても 大丈夫!

成長は 遅い事もありますが 

南側よりも 水撒きの回数は 少ないかな~

ただ 植物によっては 乾燥が良かったり

日当たりのよい植物もあるので

すべてとも 言えませんが!


こういう事も ありませんか!

お友達と同じ花を買って 南側に 植えてるのに

大きさが 違う事って ありませんか。


これは 土壌が違ったり、

肥料、水撒きの時間帯(朝、夕方)などの

環境の違い!


私は かわいがり過ぎで 枯らしては へこむ それでも

同じものを買って 植える場所を変えたりすると 成長することもある。

難し~いが めげない!


さぁ~ 明日も 花達に会いに 庭に出よう!

恋する庭に!!

これで ガーデニング12年続く 私!!













丸畑とさんぽ道

心と体にやさしい 衣・食・住 をもとめて 。

0コメント

  • 1000 / 1000