手作りのお酢

カボス、だいだいを料理酢にしました。

皮が青い時が 皮も実も香りが 一番良い時期、

皮が柔らかくなってきたら 作れます。


作り方

 皮を台に押し付けて もみもみして

 中の実を柔らかくし、半分にカットし

 種が多いため 容器にざるを置いて 絞ります。

 絞り汁に 塩少々、酢を少し入れ 良く混ぜて

 消毒したビンに入れます。

 このまま 冷蔵庫に入れて保存します。


 調味料を入れなければ 日持ちがせず

 痛みも早く 香りも無くなります。

酢の物、鍋用に お刺身(カルパッチョ)にどうぞ!

   

丸畑とさんぽ道

心と体にやさしい 衣・食・住 をもとめて 。

0コメント

  • 1000 / 1000