丸畑の植え替え

 丸畑の野菜は まだまだ元気もりもり!

 寒波の寒さに耐えた野菜達は たくましいし エネルギッシュに 感動です。

畑の半分は こんな様子ですが、 反対側は ルッコラが成長しすぎて

食べられなくなったので ほうれん草を 植えようかと!


 ルッコラは 成長が早く 柔らかく食べる期間は 短いですが、

おいしいから 種を つい買ってしまいます。

 ルッコラや草など抜いた後、 有機苦土石灰を蒔いて 放置!

2,3日したら 土に混ぜて また放置!

次は 肥料を混ぜて 放置!

この間 2週間かしら そして種まきになります。

2週間の間に 雨が 降れば 最高!


 今日の お弁当!

主人がお弁当を 持っていくことになり、 

以前より 品数が増えました。

煮物 (高野豆腐、てんぷら、里芋、人参、佃煮昆布)

麹付け鮭

小松菜のゆず味噌和え

ウズラ卵のてんぷら

かぶの漬物

ご飯は おかずの下にあります

※ 煮物、ウズラ卵は夕飯の洗い物を しながら煮たものです。

佃煮の昆布が 冷蔵庫に 取り残されていたので 一緒に煮たら

だしが出て お弁当の1品になりました。 


丸畑とさんぽ道

心と体にやさしい 衣・食・住 をもとめて 。

0コメント

  • 1000 / 1000