姿勢が大切 👆

 春になり 花達が活動するようになると、

人間も行動しやすい季節。

私も パッチワークや庭仕事など毎日頑張っていました。

 2日前 昼食をとり ソファーで横になっていたら、

立ち上がろうとした時に 足がつってしまいあまりの痛さで

娘を呼んだところ すぐに タオルを濡らして電子レンジで温めて 足に当てたら

痛さが緩和して治りました。応急処置が良かったようです。


 この足の痛みの2,3日前に 主人との二人の会話で、

最近二人ともお腹が出てるのは 姿勢も悪くなったから お腹が出るんじゃないの

そして 体もさびてるのよね!(思うように体が動かない)

なんて 話してる中で お友達に整体師さんが 居るのに気づき

ほぐしてもらうといいね~

なんて 会話してたんです。


そして 電話をしたら 今日は 空いてるという事で 自宅に来てもらいました。


私は 体の右側が悪いと思っていたら 整体師さんにほぐしてもらってたら

左の側の方が 悪くて、

2時間ほど ゆっくり 優しくほぐしてもらいました。


ほぐしてもらった後は 姿勢も良くなり それ以上に 歩きやすく、

動きやすくもなりました。

骨のゆがみは 疲れやすかったり、転んだりもするそうですよ。

また お産をした人は 骨盤が広がったままなので、

腰に負担がかかりやすいそうです。

頭からつま先まで ほぐしてもらいましたが さほど 痛くなかったです。

目もくっきりとし すっきりして、姿勢も良くなりそれ以上に

歩きやすく、ウエストも 細くなり、お腹も ぺちゃんこですよ。

彼は スポーツトレーナーの資格も あるので

いろんな選手の方々の 体をほぐしているので 安心です。


主人もさびさびなので 今度予約しようと思います。

整体師の 山ちゃんも忙しいので 主人が休みの時に予約がとれるかしら?



ほうれん草パンとカボチャパンを焼きました。


私の体のほぐしが終わった頃は お昼になり、

このパンとほうれん草ニョッキなど 食べてもらいました。

パンがおいしいと褒めてくれて うれしかったので お土産にも

差し上げました。

料理って ほめられると もっと美味しいものを作ろうと頑張れますよね。

今日は いい天気、 心も 体も元気になりました。



 

丸畑とさんぽ道

心と体にやさしい 衣・食・住 をもとめて 。

0コメント

  • 1000 / 1000