定期検診

最近 歯茎が腫れて 痛くて

歯医者に行ってレントゲンを撮ったら

歯にひびが入っていた。

検診は誕生日月と半年後に自分で決めていた事なのに

その半年後の検診を受けなかった。

もっと早ければ と後悔する。

先生は自然治癒力に重視する方なので

「抜かずに 使えるところまで頑張りましょう」と

言っていただいた。

今までにも このような事があり

抜かずに薬を歯茎に入れてもらったり

歯ブラシやマッサージも丁寧に指導もしてもらった。

いつも 値段も安い

もっと こんな 優しくて親切で 丁寧な歯医者さん

増えてほしいな~


そして 2年前に手術をした甲状腺がんの

検診も今日行ってきました。

別府の野口病院に 半年に1回。

一時はホルモン剤の薬が必要なほど

数値が悪かったけれど 担当の先生は

「無理をしなければ 良くなると思う」と

いう言葉通りに 今回の検査で数値が 正常に近づいた。

すべてにおいて 先生方の言いつけは 守らなければと

思いました。

歯磨きは 1日 4回 (起床、3食後)

食事は 野菜多めできちんと3食、おやつは食後にとれば 

食事の 量も少ない

運動は掃除(拭き掃除)、片づけをすれば 

けっこうな運動。

検診も大切だけれど 自分管理が 大切。

これって 家族のためでもある。

愛かな~ ❤

丸畑とさんぽ道

心と体にやさしい 衣・食・住 をもとめて 。

0コメント

  • 1000 / 1000